- kazuyasu ishida
「中国でもっとも起業家育成に力を入れる都市」と交流をします!

教育関係者、人材育成担当者のみなさま、こんにちは。
習近平総書記が気候変動パリ会議で発表した「鎮江モデル」
中国国内に26都市ある低炭素都市プロジェクトの筆頭格です。
第4回 越境3.0鎮江市政府友好視察団&セレモニー (定員20名)
今年も江蘇省鎮江市人民政府との友好協力会議を開催します。
いよいよ詳細決定しました!定員20名です。お早めに!
中国は「大気汚染の解消」と「内陸都市の経済振興」を目的に、
こういった低炭素都市プロジェクトや新型都市開発を進めています。
中国は、これまで何もなかった農村部などを経済都市に変え、
ついこないだまで畑だったのが、今では高層ビル群が並ぶ並ぶ。
まるでシムシティのような、そんな都市がいくつもあります。

習近平が「世界の鎮江モデル」を掲げる鎮江市は、
他都市とはまた異なる立ち位置プロジェクトを進めています。
この街の目指す方向がまたすごいのです。
世界トップクラスの低炭素都市を軸に、エネルギー、医療、
医薬品、IT、農業、製造業など、様々な産業クラスタを構築。
そのために外国企業、特に日本企業のアイデアや技術を必要とし、
鎮江市人民政府外事弁護室局長は、日本企業に
「土地や建物などの期間限定での無償提供」 などを含めた優遇制度を今後整備していく
と言っておりました。

歴史を遡ること1795年前(西暦222年)
魏・呉・蜀の三国時代に、孫権が呉(ご)の都を置いた街。 「呉」とは揚子江流域に建てた王朝です。呉服のルーツです。
また、三国時代の当時は多くの人々が戦乱などを避けて、
呉から日本に移住したという説があります。
1999年には江蘇省と福岡県太宰府市の遺跡の人骨が、
DNA分析によって一致したと報告されています。
鎮江は歴史的にも現代も日本と深いつながりを持っています。

(魏・呉・蜀の位置関係)
参考記事:
「第4回 越境3.0鎮江市政府友好視察団&セレモニー詳細決定!参加者募集開始」
「スマートエネルギー部品と特殊合金に特化した街(中国揚中)」
「習近平総書記が世界に向けて発信した低炭素都市「鎮江モデル」」
「元トヨタ中国代表が作った日本の中小製造業を救う経済特区(中国丹陽)」
僕は鎮江市政府と2016年から仲良くさせていただいています。
今年も6月6日から6月9日、鎮江市長や市政府との交流の場をもうけ、
鎮江市政府幹部とビジネス協力関係を話し合う機会を作りました。
政府のトップに色々と直接提案することができます。
詳しいスケジュール等は以下のリンク先をご覧ください。
第4回 越境3.0鎮江市政府友好視察団&セレモニー (定員20名)

鎮江は中国有数の起業家育成都市
鎮江市は大学の数は江蘇省で第2位です。 江蘇大学、江蘇科技大学など5つの大学を有し在学生は10万人以上。
国家特待生である国家ミレニアムプランと、江蘇省起業革新プランの
在学生は合わせて130人を超えます。
国家と省級の鎮江科学技術インキュベーターは30項目を超えます。
インキュベーターの面積は350万平方メートルあり、中国初の
中小企業育成保護プラットフォームを建設しています。

第20箇条人材育成優遇政策を策定し、150万人民元の人材招聘手当、
最高5000万人民元の中小企業融資、最高100%の子ども学費手当など、
人材育成に関する優遇政策が発表されました。
人材と起業家育成に関しては中国でも最も先進的な制度を有します。
以下が政府がもっとも力を入れている戦略産業です(データは2015)
ほか、経済の多角化に向けた様々な産業育成を行っています。
・ハイエンド機器製造(売上高1185.9億RMB/成長率11.6% )
・新素材産業(売上高1100.4億RMB/成長率9.8%)
・航空宇宙産業 (売上高248.3億RMB/成長率6.5%)
・新エネルギー(売上高562.3億RMB/成長率15.8%)
・IT(売上高522.3億RMB/成長率10.4%)
・医薬品(売上高308.1億RMB/成長率6.3%)

以下が現在稼働している主要な経済開発特区です。
・鎮江新区 国家級鎮江経済技術開発区(面積218.9km2)
ハイグレードコート紙、プラスチック、自動車エンジン、プロペラ等
・鎮江新区 国家級鎮江総合保税区(面積2.53km2)
物流、保税物流、新素材、IT等
・潤州区 国家級高等新技術産業開発区(面積39km2)
船舶、海上インフラ、文化・技術革新、現代物流、ファイナンス等
・京口区 京口工業圏 (面積4km2)
新素材、新エネルギー、自動車部品等
・丹徒区 丹徒経済開発区(面積25km2)
ハイエンド機器、その他現代的製造業、新産業等
・丹陽市 丹陽経済開発区(面積178km2)
メガネ、金属類、木材加工、自動車部品等
・句容市 句容経済開発区(面積143km2)
メガネ、レーザーディスプレイ、新素材・技術、貿易、物流等
・揚中市 揚中経済開発区(面積27.4km2)
新エネルギー、太陽光発電、機器製造等

(鎮江デジタルインダストリーパーク)
鎮江では現在、様々な産業の経済開発特区が動き出しており、
次世代型産業の育成や人材教育にはものすごい力を入れています。
大事なお知らせ
【2019年6月6日(木)~6月9日(日)4日間】 第4回 越境3.0鎮江市政府友好視察団&セレモニー 詳細決定! 現地ではたくさんの鎮江市政府の幹部の方々や企業のトップたちと、 連日連夜様々な交流が行われ、現地とのビジネス関係を構築します。 個人が外国政府や企業にアプローチをする、越境3.0コミュニティ 様々なプロジェクト企画と情報共有を行っています。メンバー募集中。 twitter本格的に再開しました。フォローお願いします! 世界の話題をたくさん発信している、石田のfacebookはこちら! 講演会等のご依頼はページ最下段のフォームからお願いします。