- kazuyasu ishida
激アツな経営者たち!(一社)関西ニュービジネス協議会の記念講演会終了!

石田和靖オフィシャルブログをご覧のみなさま、こんにちは。
先週はJR大阪駅ビルのホテル、ホテルグランヴィア大阪にて、
(一社)関西ニュービジネス協議会の年次総会・特別講演会の
舞台にお呼ばれし、講演を行ってきました。
当日の激アツの様子はこちらからHimalayaで配信。
講演会会場には関西のそうそうたる企業の経営者が勢揃い!
誰もがよく知る名前のあの会社も参加しておりました!
関西ニュービジネス協議会での講演は今回2度目です。 僕は関西ニュービジネス協議会や船場経済倶楽部などの、
関西の経済団体からよくお声がけ頂くのですが、
東京よりも関西のほうが世界に目が向いてる感じがしますね。
みなさんの聴講スタンスが、世界の情報を欲している感じ。
少し前のめり気味、いい感じの講演会でした!

今回の講演テーマは、「イノベーション」
Global,(グローバル), Diversity(多様性), Action(行動力) このひとつひとつのエッセンスの掛け合わせから、 史上初や前代未聞、いわゆるイノベーションが生まれる。
イノベーション= グローバル ☓ 多様性 ☓ 行動力
いままさに向かっている方向は、地球全体が「フラット化する世界」
その世界がどうなっているのか? 強烈な個性を研ぎ澄ませることとは? そこからどんな行動が起こせるのか?
時間の許す限り、イノベーションという切り口から、
いてもたってもいられなくなる世界のお話
のシャワーを浴びていただきました(笑) 激アツだった大阪のシャワーの続編として・・・、
Himalayaチャンネル 行動力を育む世界のお話〜石田和靖の越境3.0〜
もぜひ、フォローくださいね。
それにしても関西ニュービジネス協議会のみなさん、アツイ!
交流会でもたくさんの質問が飛び交い、世界の話題が飛び交い、 話は途切れずに二次会→三次会と、梅田の夜は続きました。
みなさんと盛り上がりすぎて結構飲んじゃいまして、 途中記憶が途切れ途切れになっておりますが(笑)
みなさん、ありがとうございました。
さぁみんなで◯◯へ行くぞー!またどうぞよろしくお願いします!
関西ニュービジネス協議会ではメンバー募集中! 元気のいい経営者のみなさまのご参加をお待ちしてます。

さて、一般の方も気軽に参加できるセミナーが開催決定!
色々とこれまでの体験もお話します。ぜひご参加ください。
https://www.facebook.com/events/2026354790802609/
https://www.facebook.com/events/2339531729442200/
7/17(水) 18:30 福島:福島市男女共同参画センター・ウィズもとまち
https://www.facebook.com/events/607892313030778/
7/25(木) 16:30 福岡:アジア・ビジネス・スタートアップ・ステーション
https://www.facebook.com/events/348559915832534/
大事なお知らせ
講演会等のご依頼はページ最下段のフォームからお願いします。
【 2019年7月5日(金)~7月7日(日)】 越境会6周年記念大会@土佐清水 ~ 幕末の越境人ジョン万次郎、遣唐使空海。そのゆかりの地へ ~ 人生観ガラリと変わる!年に1度の大イベント!海外好きな人集まれ! 臨沂JAPANパビリオン、いよいよエントリー開始しました! 中国最大の国際物流ハブへ行こう!ALLジャパンで世界に挑戦! 新刊「行動できない自分を、勝手に変えてしまうスゴイ方法」 amazonレビューをお寄せください。特典動画「石田和靖のトリセツ」 個人が外国政府や企業にアプローチをする、越境3.0コミュニティ 様々なプロジェクト企画と情報共有を行っています。メンバー募集中! twitter本格的に再開しました。フォローお願いします! 世界の話題をたくさん発信している「石田和靖の世界」はこちら! 音声配信Himalayaチャンネル「行動力を育む世界のお話」毎日更新!