- kazuyasu ishida
金沢・小松セミナー大盛況に終わりました!北國新聞朝刊に掲載されました!

石田和靖オフィシャルブログをご覧のみなさま、こんにちは。
昨日と一昨日は、越境3.0 LEJの金沢・小松セミナー!石川2days!
平日の昼間という、みなさんお忙しい時間にも関わらず、
両日ともにたくさんの方々にご参加いただきました。
石川県のみなさん、ありがとうございました! そして、越境3.0の北陸ブロック統括、すすむんありがとう!
実際に自分の目で見て耳で聞いた、そして体験した世界のお話を、
時間の許す限りでたくさんお届けしました。
金沢に向かう当日の朝、「現地で何を話すか?」を語った音声(笑)
Vol.143 海外政府はどんな課題を抱えているか?越境3.0とLEJが目指すもの
講演のときは、特に台本を用意しているわけではないので、
何を話すかは当日の会場の雰囲気次第!いつもLIVEです(笑)
でもテレビや新聞では絶対に見ることのない、貴重な一次情報を
お話することを、常に意識しながら話しています。
そんなお話に、参加者のみなさんはテンションMAX!
無類の情報量の多さと鮮度、そして政府系骨太人脈が持ち味である、
越境3.0のメンバーとともに、たくさんの情報共有で盛り上がりました。

懇親会も、二次会→三次会→四次会と続き(笑)
たくさんの世界のお話でみんなで盛り上がりました。
みなさんとても積極的で、「いますぐ動きたい!」と。
世界の可能性をリアルに感じることで、視野が変わりますね。
やりたいことの選択肢が次から次へとたくさん出てくる。
真剣に世界を見つめること
ってのは、そういうことなんです。
真剣に世界を見つめたい人、動きたい人はぜひ越境3.0のお仲間に。

そして金沢に負けずに小松も大盛り上がり。
みなさん、ノンストップで2時間半にもおよぶ講演を、
ずっと真剣な眼差して聴いてくださいました。
司会は僕の大好きな、元小松市議の宮橋勝栄(しょうえい)さん! しょうえいさんは時代の変革や世界の動きにはとても敏感です。
アンテナびんびん立てまくっている、次世代の若手議員。
小松や石川県の強みや弱みをよく理解し、ベストなやり方を常に考える。
彼のビジョンや動き方が大好きでいつも応援しています。

そんな小松セミナーもQ&Aコーナーは次から次へと飛び交う質問の嵐。
みなさん、とても世界に大きな関心を抱いていただきました。 ということで、セミナー後の小松交流会もものすごい情報量!
たくさんのお話があるのですが、後ろ髪を引かれる思いで、
泣く泣く東京行きの終電に駆け込み乗車(笑)
なので、Facebookにセミナー参加者のQ&Aグループを作ったので、 参加者のみなさん、質問はそちらで共有して解決していきましょう。
今回お話した内容は、金沢・小松ともに、
半分くらいが、中東・アフリカ・アジア・CISなど新興国のお話。
残りの半分が、中国地方都市と臨沂JAPANパビリオンのお話。

中国最大の物流都市を目指して、新たな大都市が誕生した。
大勢の方が、10年前農村なのに今では一帯一路の玄関口となった
山東省臨沂の話題に衝撃を隠せず!
たくさんの方が、「10月の臨沂に行きたい!」と言ってくれて、
石川県チームからも、大勢の方が参加してくれそうです。
出展もツアー参加も、LIVE配信もこちらからエントリーください。
ぜひ一人でも多くの方にチャレンジしていただきたいと思ってます。

今回のセミナーは、今朝の北國新聞朝刊に掲載されました!
新聞社の方にとっても、とても衝撃的な内容だったそうです。
大勢の方々がたくさんのヒントをシャワーのように浴びたとのこと。
楽しんでいただいてありがとうございます!
さて、次回は福島・福岡です!
ぜひお友だちをお誘い合わせの上、お気軽にご参加ください。
世界観がガラリと変わるお話をお届けします。
7/17(水) 18:30 福島:福島市男女共同参画センター・ウィズもとまち
https://www.facebook.com/events/607892313030778/
7/25(木) 16:30 福岡:アジア・ビジネス・スタートアップ・ステーション
https://www.facebook.com/events/348559915832534/
大事なお知らせ
講演会等のご依頼はページ最下段のフォームからお願いします。
【 2019年7月5日(金)~7月7日(日)】 越境会6周年記念大会@土佐清水 ~ 幕末の越境人ジョン万次郎、遣唐使空海。そのゆかりの地へ ~ 人生観ガラリと変わる!年に1度の大イベント!海外好きな人集まれ! 臨沂JAPANパビリオン、いよいよエントリー開始しました! 中国最大の国際物流ハブへ行こう!ALLジャパンで世界に挑戦! 新刊「行動できない自分を、勝手に変えてしまうスゴイ方法」 amazonレビューをお寄せください。特典動画「石田和靖のトリセツ」
個人が外国政府や企業にアプローチをする、越境3.0コミュニティ 様々なプロジェクト企画と情報共有を行っています。メンバー募集中! twitter本格的に再開しました。フォローお願いします! 世界の話題をたくさん発信している「石田和靖の世界」はこちら! 音声配信Himalayaチャンネル「行動力を育む世界のお話」毎日更新!